Q&A よくある質問
映像・演出・BGMに関するよくある質問を一覧で確認できます
The Record 記録ムービーに関する質問
- ゲスト全員からメッセージを撮影してもらうことはできますか?
- メッセージ専属カメラマンを追加していただくことで可能です
※別途追加料金がかかります
メッセージ撮影は披露宴の歓談時間を利用して行います
ゲストの人数や歓談時間の長さによって撮影できる人数が変わりますので
メッセージ専属カメラマンを追加しない場合はお約束できかねます - 挙式のみ・披露宴のみで記録を残してもらうことはできますか?
- 「Grace」では挙式のみ・披露宴のみの収録も可能です
「One Day」は挙式と披露宴 両方の収録が必要となります
※また「One Day」はシネマティックライブエディションと同時注文に限ります - 来館の様子から撮影してもらうことはできますか?
- 可能です
別途追加料金がかかりますので 映像担当スタッフまでお問い合わせください - 正月に親族を集めて映像を見たいのですが納期(1カ月)を早めてもらうことはできますか?
- 状況によっては可能な場合がございます
映像担当スタッフに一度ご相談ください - 新郎側両親の自宅ではDVDしか見ることができないのですが 新婦側の両親はBlu-rayで欲しいです
両親用のディスク2枚プレゼントの画質を選ぶことは可能ですか? - 可能です
事前に映像担当スタッフにご連絡ください - 地元の神社で挙式をして 披露宴を式場で行います
館外挙式を撮影してもらうことはできますか? - 可能です
ただし 別途出張撮影料がかかります
撮影場所(距離)に応じて出張撮影料が変わりますので 映像担当スタッフにお問い合わせください - 自宅で着付を予定しています
「出立ち」の撮影を依頼することはできますか? - 可能です
ただし 別途出張撮影料がかかります
撮影場所(距離)に応じて出張撮影料が変わりますので 映像担当スタッフにお問い合わせください - データで納品してもらうことはできますか?
- 可能です
ディスク無しで代わりにUSBデータでの納品を承る事ができます
ご希望があればスタッフにお問合せください - ディスクが破損してしまい再生することができません
再作成してもらうことは可能ですか? - 披露宴日から2か月以内であればデータを保管していますので ディスクの再作成をすることが可能です
映像担当スタッフにお問い合わせください
※再作成には別途追加料金がかかります
当日映像のEnding Movieに関する質問
- サンプルの映像が気に入っています カメラマンの指名はできますか?
- 可能です
別途カメラマンの指名料がかかります
※指名が重なっている場合はお受けいたしかねますので お早めに映像担当スタッフにご相談ください - エンディングムービーについて事前に打合せを行うことはできますか?
- 可能です
エンディングムービーに対してご要望やイメージがありましたら映像担当へご相談ください - お名前リストにメッセージをつけることはできますか?
- オプションでゲストロールご注文の場合可能です
Marrysys内の入稿フォーム「列席者リスト」に「肩書」を入力する欄がございます
その肩書欄にメッセージを入力してください
※15文字以内の文字数制限があります
メッセージをつけた場合には ゲストそれぞれに言葉で気持ちを伝えることができる反面 以下のようなデメリットもございます
・ゲストの方々が映像よりもメッセージを読むことに注力してしまう
・映像にメッセージが被る面積が大きくなる
映像のクオリティーを上げ より感動的なお時間にするために
大切なゲストへのメッセージはゲストのお手元に残る形として席札裏面に記入するなど ご検討いただければ幸いです - 6分半のBGMをフルで使用することはできますか?
- 特別な編集として別途追加編集料金がかかりますが 可能です
一度映像担当スタッフにお問い合わせください
※使用する楽曲はISUM管理楽曲に限ります
※ISUM申請料が別途かかります - 前撮りでしか着ない和装姿をエンディングムービーへ入れることはできますか?
- 可能です
別途前撮り撮影料がかかります
映像担当スタッフにお問い合わせください - 妊娠の発表をサプライズでエンディングムービーに入れたいと考えてます
エコー写真などを入れてもらうことはできますか? - 可能です
事前に写真をお持込みいただき 表示方法などにイメージがありましたら映像担当スタッフにお伝えください
※使用する写真の枚数によって別途追加料金が発生する可能性がございます - 記録ムービーを頼んでいなかったのですが
エンディングムービーの素材を使って「Grace」のような記録ムービーを作ることはできますか? - 申し訳ございませんが 制作できかねます
記録ムービー「Grace」とエンディングムービーでは カメラ機材や撮影手法が異なり
「Grace」を制作する上で必要な素材が足りないためです - データで納品してもらうことはできますか?
- 可能です
ディスク無しで代わりにUSBデータでの納品等の方法がございます
ご希望があればスタッフにお問合せください - Blu-rayで注文したのですが 2次会会場ではDVDしか上映できないと言われました
2次会用にDVDも追加することは出来ますか? - 可能です
別途追加ディスクコピー料がかかりますので 映像担当スタッフにお問い合わせください
※ISUM管理楽曲を使用された場合は 追加したディスクにも別途ISUM申請料がかかります
Opening Movieに関する質問
- オープニングムービー「Modish(モディッシュ)」で
白い壁の前で写真が撮れない場合はどうしたらいいですか? - 白色が一番おすすめですが もし難しければ他の色で単色の壁であれば 制作に問題ありません
ご安心ください - オープニングムービー「Contrast(コントラスト)」で
「家族」や「趣味」のテーマは固定ですか? - 選択形式でお好みのものを選ぶことができ オリジナルのテーマも作成可能です
また 順番にも決まりはございません - オープニングムービー「Contrast(コントラスト)」で
新郎新婦の顔写真は横顔でないとダメですか? - 正面でも対応可能です
また コミカルなポーズをとった全身像なども楽しい仕上がりになりますので おすすめです - オープニングムービー「Baseball Stadium(ベースボールスタジアム)」「Soccer Stadium(サッカースタジアム)」で
私物のユニフォーム(既製品ではない)を持ち込んで撮影したいのですが可能ですか? - 撮影可能です
ただし 静止画シーンでオリジナルユニフォームのイラストを作成する必要があるため 追加料金がかかります
Profile Movieに関する質問
- (プロフィールムービー全般)
日付や年齢を非表示にできますか? - 商品によって異なりますので 以下をご確認ください
《非表示可能》※1
Modish(モディッシュ)
Alternative(オルタナティブ)
memoria(メモリア)
palette(パレット)
Cafelatier(カフェラティエ)
magmag(マグマグ)
《非表示不可》
LASTART(ラスタート)
PINS(ピンズ)
※1 追加料金はかかりません - (プロフィールムービー全般)
インサートシーンにある定型テキストを変更できますか? - 可能です
別途追加料金がかかりますので 映像担当スタッフまでお問い合わせください - (プロフィールムービー全般)
4枚の写真を1枚として表示することはできますか? - 別途追加料金がかかりますが 可能です
※新郎新婦様で加工して1枚として入稿される場合に追加料金はかかりません - (プロフィールムービー全般)
アーティスト曲の1曲のみでムービーを仕上げてもらうことは可能ですか? - ISUM管理楽曲に限り 可能です
曲の長さが5~6分以下ですと ムービーに対して短い可能性がございます
その場合は 映像を少し早めるなど 曲を微調整して合わせます
※調整については無料で対応いたします
※別途ISUM申請料がかかります - (プロフィールムービー全般)
写真の表示時間を長く または 短くできますか? - 場合によっては可能ですので 以下をご確認ください
《変更可能な場合》※1
・全体を0.8倍~1.5倍の速さにする
・新郎または新婦パートなど 各パートの長さを0.8倍~1.5倍の速さにする
《変更不可な場合》
・写真1枚ずつの表示時間を変更する
※1 追加料金はかかりません - (プロフィールムービー全般)
写真の切り抜き加工はできますか? - 可能です
別途追加料金がかかりますので 映像担当スタッフまでお問い合わせください - (プロフィールムービー全般)
写真の色味やトリミングを指定したいのですが 可能ですか? - 申し訳ございませんが ご希望に沿った細かな調整が必要な写真加工はお受けしておりません
お手持ちのアプリなどで事前に加工していただき ご入稿をお願いいたします - (プロフィールムービー全般)
1行ごとの文字数制限をオーバーしたコメントを表示することはできますか? - 原則お受けできかねます
上映時の見え方とデザインを考慮した文字数制限ですので 文字数の範囲内で次の行に改行していただくことをお願いしております
尚 追加料金がかかりますが特別対応も可能です
ご希望の場合は 映像担当スタッフにお問い合わせください - プロフィールムービー「palette(パレット)」「Cafelatier(カフェラティエ)」「magmag(マグマグ)」で
ブリッジのイラストや背景イラストを変更することはできますか? - 申し訳ございませんが お受けできかねます
別のイラスト等の表示をご希望の場合は オリジナルムービーのご依頼も承っておりますので 映像担当スタッフにお問い合わせください - プロフィールムービー「palette(パレット)」で
背景色は 4色以外の色を指定出来ますか? - 申し訳ございませんが お受けできかねます
指定の4色の中よりお選びいただきますようお願いいたします - プロフィールムービー「Cafelatier(カフェラティエ)」で
「タグ」に何を入れたらいいか分からないです - 年齢や時期を表す言葉(幼少期や社会人時代など)のみでもデザイン上問題ございません
また 非表示にすることも可能です - プロフィールムービー「Cafelatier(カフェラティエ)」で
タイルのシーンであるスイーツ等の写真は変更できますか? - 可能です
別途追加料金がかかりますので 映像担当スタッフまでお問い合わせください
その他の映像商品に関する質問
- 写真エンディングムービー「Candle Night(キャンドルナイト)」で
集合写真の中の一人にズームするような動きはできますか? - 申し訳ございませんが お受けできかねます
1枚を表示する時間の中で 前半に全体の写真(引き)を表示し 後半にアップの写真(寄り)の写真を表示する編集は可能です
追加料金がかかりますので ご希望の場合は映像担当スタッフにお問い合わせください - 写真エンディングムービー「Candle Night(キャンドルナイト)」で
写真に写る人と リストの名前が表示されるタイミングを合わせることはできますか? - 申し訳ございませんが タイミングを合わせることはできかねます
- 写真エンディングムービー「Candle Night(キャンドルナイト)」で
縦写真・横写真どちらでも自由に使用できますか? - 可能です
写真の向きを問わずに入稿可能ですので ご自由にお選びください
デザイン上、横写真をおすすめしています - エンディングムービー「Candle Night(キャンドルナイト)」で
写真の表示時間を長く または 短くできますか? - 全体の表示時間を変更する場合には 対応可能です
※追加料金はかかりません
ただし 写真1枚ずつの表示時間の変更はお受けできかねますのでご了承ください - (インフォメーションムービー全般)
ラストカットに合う写真が見つからない場合はどうしたらいいですか? - 写真がない場合でも上映は可能です
ただし その場合はインフォメーションムービーの納品はございません - 「Thanks Letter(サンクスレター)」で
写真と動画を交互に使う演出をしたいのですが 可能でしょうか? - 可能です
編集内容によっては別途追加料金がかかりますので 映像担当スタッフまでお問い合わせください - 「Carry(キャリー)」で
ISUM申請した曲であれば 実際に使用したBGMで動画配信サイトにアップできますか? - 権利関係上 いたしかねます
インターネット上への音楽のアップロードは ISUMに申請した内容には含まれておりません
アップロードに対する使用許諾を取得する必要がございますが 特性上許可が下りる可能性は極めて低いため お受けしておりません
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
演出商品に関する質問
- 好きな曲で「レーザー」ができますか?
- 可能です
音響担当スタッフにご相談ください - 事前に「レーザー」の演出を見たいです!
- 事前予約をしていただければ可能です
ただし 演出機材の予約状況によっては事前にお見せできない可能性がございますので 音響担当スタッフにお問い合せください - 「レーザー」を使ったショーは 何分くらいですか?
- 1分程度の時間がおすすめです
基本的に新郎新婦様の入場前に演出を行いますので あまり長い時間の演出は間延びと感じられる可能性がございます - 「レーザー」の色は指定できますか?
- お好きな色で演出することが可能です
お選びの演出内容によっては色の制限もございますので 詳しくは音響担当スタッフにお問い合せください - 「カラオケ」の機種は何ですか?
- 式場により機種が異なります
詳しくは音響担当スタッフまでお問い合せください
BGMに関する質問
- 披露宴のBGMはいつまでに決めれば良いですか?
- BGM打合せの2週間前までに 決定をお願いいたします
Marrysys内のBGMフォームにご入力ください - BGMフォーム内に進行にないシーンの欄がある場合は どうしたらいいですか?
- 空欄のままでお進みください
- 挙式は何の曲がかかりますか?
- Marrysys内のBGMフォームにて 挙式の楽曲リストが閲覧できますのでご覧ください
※掲載のない式場もございます その場合は担当プランナーまでお問い合わせください
挙式の楽曲変更はお受けできない可能性が高いですが 変更を強く希望される場合は担当プランナーまでご相談ください - BGMフォームの「決定」を押した後でも曲の変更はできますか?
- 可能です
BGMは BGMフォーム入力後に行うBGM打合せにて決定いたします
BGM打合せで決定後に追加や変更がある場合は Marrysysのメッセージにてご連絡ください
※BGM変更の最終期日は 披露宴日の10日前です - ISUMに登録がある曲で シーンに合う曲はありますか?
- 以下のページにそれぞれおすすめの曲をまとめておりますのでご覧ください
■ シーン別ベスト100 邦楽
■ シーン別ベスト100 洋楽
また ISUM楽曲データベースでは「シーンで探す」という機能もございますので ぜひご活用ください
■ISUM申請楽曲データベース - BGMは曲頭から再生しないとダメですか?
- 事前にご相談いただければ「サビから」「2番の頭から」などご希望に合わせた位置からの再生が可能です
Marrysys内のBGMフォームにご要望欄がございますのでご記入いただきますと その後のBGM打合せにて詳細の確認を行います
詳しくは音響担当スタッフにお問い合わせください - BGMを編集してもらうことはできますか?
- 権利関係上 いたしかねます
ご理解の程よろしくお願いいたします - 歓談曲は指定できますか?
- 会場の雰囲気などがございますので 原則「おまかせ」の曲となります
ブライダルシーンの著作権に関する質問
- 著作権と著作隣接権の違いは何ですか?
- 著作権とは 作詞家や作曲家等の著作者が創作物を守り「第三者の楽曲使用を制限できる権利」です
著作隣接権とは 著作者本人以外の著作物を広めるアーティストやレコード会社等が持つ「録音された音に対しての権利」です
詳しくは以下のページをご覧ください
■ Copyrightページ - 一般社団法人音楽特定利用促進機構(ISUM)とはどんな団体ですか?
- 一般社団法人音楽特定利用促進機構(ISUM)とは ブライダルでの音楽利用について
複雑な著作権・著作隣接権の申請を代行する団体です
式場でご注文の映像商品に対しては ISUMを通じて楽曲使用の申請手続きを行います
※ISUMは法人が登録・利用可能な団体ですので 新郎新婦様から申請は行うことはできかねます - ISUMに登録のない楽曲を使用したい場合はどうしたらいいですか?
- 以下よりISUMへ直接楽曲追加のリクエストをしていただき ご希望の楽曲が登録されましたら使用可能となります
ISUM楽曲リクエスト
ただし 登録までに時間がかかりますので 日程に余裕を持ってリクエストを行ってください
※2か月以上前にはリクエストしていただくことをおすすめしております
※権利の都合上追加されない場合もございます
その他方法としては 著作権および著作隣接権の各権利者に対して個人で申請をしていただき 許諾証明書をご提示いただくことで使用可能となります
※個人での申請について詳しくは各権利者または団体へお問い合わせください - 披露宴の中で使用する音楽すべてに著作権の申請が必要ですか?
- 結婚式での音楽使用は商用利用とみなされるため すべてに申請が必要ですが 以下の場合には申請が不要となります
・結婚式当日に原盤CDをかける場合(式場とJASRACが包括契約をしているため)
・著作権フリー音源またはパブリックドメイン曲の場合
使用方法により必要な申請および申請方法が異なりますので詳しくは以下のページをご覧ください
■ Copyrightページ - 配信音源を使用して映像などを作成できますか?
- ISUMでは 配信音源はCD音源とは別の曲として登録されていますので 登録されている配信音源であれば使用可能です
ただし 手作り・お持込みの場合は 新郎新婦様より直接権利者にお問い合わせください - 記録用ムービーにBGMを収録する場合に 音楽著作権の許諾は必要ですか?
- 記録ムービーの種類により許諾が必要です
アーティスト楽曲に限り ISUM管理楽曲内であれば申請することで収録が可能となります
多くの曲の申請をご希望の際は 「記録ISUM定額プラン」というお得なプランをご利用いただくことをおすすめいたします
同サイト内「MUSIC」ページに収録可能楽曲のおすすめリストがございますのでご活用ください
■ シーン別ベスト100 邦楽
■ シーン別ベスト100 洋楽 - 自作の映像を持込む場合の著作権申請方法を教えてください
- 使用される楽曲の 著作権および著作隣接権の各権利者または権利管理団体にお問い合わせください
手続きが完了しましたら DVDと権利許諾証をお持ち込みください
《著作権の申請》
■ 日本音楽著作権協会(JASRAC):非商用複製(新郎様・新婦様・列席者様等が制作する場合)
■ NexTone:ブライダルで音楽を利用
《著作隣接権の申請》
■ 日本レコード協会(RIAJ):結婚披露宴等での音源使用について(当協会への申請方法)
※各権利者または権利管理団体がご不明な場合は発行元(レコード会社など)にお問い合わせください - 披露宴会場でアーティストの曲を生演奏しても著作権は問題ないですか?
- 式場とJASRACが包括契約をしている場合は 当日の生演奏を行うこと自体は問題ございません
ただし 記録ムービーに収録する場合には別途申請が必要となります - 自作映像の内容で著作権に注意した方が良いことは何ですか?
- 以下の場合には上映ができかねますのでご使用はお控えください
・映画 / CM / テレビ番組 / YouTubeなどの動画配信コンテンツ / ゲームなど 著作物より取り出した画像および映像 並びに音楽
・ディズニーキャラクター / アニメキャラクター / 芸能人など 著作権または肖像権が発生する人やものがメインの画像および映像
・権利者の許可なくインターネット上から保存した画像および映像
・BGMに合わせて歌詞を表示
・その他使用許諾のない著作物全般 - 著作権フリーと聞きますが 著作権フリーのBGMってどんな曲ですか?
自由に使って問題ない曲ですか? - 著作者が著作権の行使を放棄しているため 都度楽曲の使用料の支払いをせずに使用できる楽曲のことです
ただし「著作権フリー」というくくりの中でも 無料でダウンロードして報告不要なものから 有料で購入するものまで
多種多様にあり 各利用規約などに定められたルールに従って使用する必要があります
各映像商品のBGMとしてご案内しているサンプル映像の楽曲 および おすすめ曲リストの楽曲は
商業利用可能で正当な対応のもと準備し またクオリティーを重視して厳選しております
安心してお選びください
※おすすめ曲リストは Marrysys内の各入稿フォームより視聴ができます
余興に関する質問
- 余興を頼む人と直接連絡を取ってもらうことは可能ですか?
- 可能です
新郎新婦様から余興の代表者様へ「余興フォーム」のご案内をしていただきます
その後 余興の代表者様から余興フォームを利用して余興の内容などを披露宴日の3週間までに送信していただきます
余興に関連するご不明点等も「余興フォーム」内に記載可能ですので ご連絡ください
余興フォームについては以下のページをご覧ください
■ Entertainmentページ - 余興で使用するためのCD音源はレンタルや中古品でも大丈夫でしょうか?
- 正規品の中古CDでしたら問題ございません
また レンタル落ちの中古CDは使用可能ですが レンタルCDのお預かりはいたしかねます - 余興の事前リハーサルは可能ですか?
- 会場の空き状況を事前にご確認いただき 使用可能な場合は会場でリハーサルが可能です
土日に関してはお時間に限りがございますので お早めに担当プランナーまでお問合せください - 余興で歌を歌う場合も著作権の申請は必要ですか?
- 会場で歌うのみの余興の場合に 申請の必要ございません
ただし 記録ムービーへの収録をご希望の際は申請を行う必要がございます
※申請可能楽曲に限ります - 余興で友人に映像を作ってもらう場合も著作権の申請をしてもらわなければいけないですか?
- アーティスト曲を使用されている場合は 申請が必要です
詳しくは以下のページをご覧ください
■ Entertainmentページ - 会場で借りることができる機材にはどんなものがありますか?
- 会場により異なります
式場スタッフまでお問い合わせいただく または 余興フォーム内の「式場設備について」にてご案内しております
余興フォームについては以下のページをご覧ください
■ Entertainmentページ - 使用するCDやDVDを結婚式当日に持込みしても問題ないですか?
- 会場の機材によっては ディスクとの互換性の問題で再生ができない場合がございます
また 著作権上使用できない映像等がある場合にお持込みいただいても上映することができない可能性がございますので
可能な限り事前のお持込みをおすすめいたします
お持込みはご郵送でも問題ございませんので一度ご相談ください - ダンスの余興で音源を編集したいのですが 編集した音源を使うことはできますか?
- 編集してCD-Rに書き込みした音源は 著作権の関係上使用ができかねます
原盤CDでご準備いただく または 個別に複製権の許諾を取得した状態であれば 簡単な編集が可能になる場合がございます - お笑い芸人や芸能人を呼ぶことはできますか?
- お客様手配となりますが 可能です
詳しくはご相談ください
データ入稿サイト「Marrysys」についての質問
- ログインできないのですが・・・
- ログインIDとパスワードはお間違いないでしょうか?
ログインIDは 最初に送信されます登録完了メールに記載がございますのでご確認ください
パスワードがご不明な場合は ログインページ下部にある「パスワードを忘れた方はこちら」というリンクより
パスワードの再設定を行ってください
※パスワード再設定は 代表者様のメールアドレスにて手続きを行います - ログインIDとパスワードを忘れてしまいました・・・
- ログインIDは 最初に送信されます登録完了メールに記載がございますのでご確認ください
パスワードはおふたりで設定していただいたものです
セキュリティ上 お調べすることもできかねますので ログインページ下部にある「パスワードを忘れた方はこちら」というリンクより
パスワードの再設定を行ってください
※パスワード再設定は 代表者様のメールアドレスにて手続きを行います - メールが届きません
- 迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので ご確認ください
また お使いのメールの設定をご確認いただき Marrysysドメイン「@marrysys.jp」を受信許可リストに
追加してくださいますようお願いいたします
メールアドレスを変更された場合 または メールアドレスが利用できなくなった場合(※1)には
Marrysysの登録メールアドレスを変更する必要がございますので Marrysys内のメッセージにてお知らせいただくか
映像・音響担当スタッフまでご連絡ください
※1 各通信会社の新料金プラン(ahamo / povo / LINEMO等)に変更された場合に キャリアメールがご利用できなくなります
キャリアメール例:@docomo.ne.jp / @au.com / @softbank.ne.jp / @i.softbank.jp 等 - 入稿フォームに入れません
- 1つの入稿フォームに 複数端末で同時に入室できないように制限がかかっておりますので 新郎新婦様のどちらかが入稿中である可能性があります
※同時に操作することで データが予期せずに削除されたり上書きされたりしないようにするためです
作業を終えて別のページに移動する場合には ブラウザの「戻る」ボタン等は使用せず 必ず入稿フォーム下部の「退室」ボタンを押してください
「入室中」の状態となり 他の入稿フォームにも入ることが出来なくなります
万が一 入室した端末が不明で退室が困難な場合は 一定時間経過いたしますと自動退室となりますので
しばらく時間を空けてから操作していただきますようお願いいたします - 商品の変更をしたいのですが自分たちで操作できますか?
- 登録内容の変更については 映像担当スタッフが行います
Marrysys内のメッセージより 変更内容をお知らせください - 新婦へのサプライズを考えていますが相談はできますか?(新郎様より)
- Marrysysは おふたりが同じページを共有して閲覧・操作するサイトです
お互いへのサプライズ等に関連するメッセージでのご連絡やご相談は お控えくださいますようお願いいたします
別途担当プランナーにご連絡いただくか ご来館の際にご相談ください - 「編集依頼」をした後に変更はできないですか?
- 「編集依頼」ボタンを押下後にムービーの制作を開始いたしますが 制作完了後にプレビュー動画をお送りしております
そのプレビュー動画をご確認後に 1回目までは無料での修正が可能です
ただし 2回目以降の修正については有料となりますので 内容を十分にご確認いただき まとめて修正していただきますようにお願いいたします - 写真やコメントを入力したのに 入稿期限のメールが届きます
- 入稿後に「編集依頼」ボタンを押していない場合には 入稿完了とみなされずに自動送信メールが送信されてしまいます
入力等がすべて完了しましたら「編集依頼」ボタンを押していただきますようお願いいたします - 映像で使用する著作権フリー音源を実際に聴くことは可能ですか?
- 各入稿フォームのBGM選択の個所に「おすすめ曲リスト」というリンクがございます
リンク先のページにて 使用できる著作権フリー音源の視聴ができますので ご確認ください - 子どもの頃の写真とアルバムを式場に持ち込むので そちらでスキャンしてくれますか?
- 恐れ入りますが 入稿作業はおふたりにお願いをしております
スキャナーをお持ちでなくても スマホで写真をデータ化できる「フォトスキャン」という無料のアプリがございます
以下のページよりダウンロードが可能ですので ぜひご利用ください
■ フォトスキャン

挙式日までのスケジュール・お打合せに関する質問
- 映像にこだわりたいと考えているのですが打合せは1回だけですか?
- 基本的には1回の映像打合せを行い その後はMarrysysのメッセージやお電話でのご連絡となっております
※商品によっては別日で打合せや撮影がある場合がございます
改めて説明を聞きたい または 映像について細かく相談したいなどご希望がございましたら 再度打合せを行うことも可能ですのでご相談ください - 映像と写真の打合せは一緒ではないのですか?
- 映像と写真の担当スタッフは異なりますので 打合せもそれぞれにございます
- 映像打合せ当日に必要な持参物はありますか?
- 当日お持ちいただくものは特にございませんが 本サイトにて 事前に映像サンプルや著作権に関するご案内をご確認いただくと
当日の打合せでより深くご検討やご相談を行うことができます - BGM打合せ時に使用したいBGMはCDを持っていけば使用可能ですか?
- 正規品の原盤CDであれば使用可能でございます
また 使用する楽曲のCDについては原則お持込みが必要ですが 式場で保有している楽曲の場合にはCDのご準備が不要となります
ご希望の楽曲について権利関係や式場の保有状況等を事前にお調べしお伝えいたしますので
BGM打合せの2週間前までにMarrysys内のBGMフォームへのご入力をお願いいたします - BGMの打合せ後に曲を変更することはできますか?
- BGM変更の最終期日は 披露宴日の10日前までとなりますので BGM打合せ後も変更が可能です
Marrysys内のメッセージにてご連絡ください
※BGM打合せ後の曲変更については実際に曲の聞き合わせができないため 曲のバージョン等はおまかせとなります